世界ジャグリング協会(WAJA)によって認定されたジャグリングの日である今日、6月13日。
ジャグリングといえば、「That Old Pair of Jeans」
「That Old Pair of Jeans」といえば「FATBOY SLIM」
そういうわけで、大嘘から強引にこのvideoにつなげたわけです。
performanced by Chris Bliss
ラップ、ゴスペル、ジャグリングの見事な融合。
大道芸で身を立てている人(おっさん)は、どこか滑稽で、とてつもなくかっこいい。
私はものを書くことをセラピーであるとは思わなかったし、今でも思っていない。でもノーマン・バウカーの手紙を受け取ったとき私はこう思った。俺は文章を書いていたからこそあの記憶の渦の中を無事に通り抜けてくることができたんだな、と。もし文章を書いていなかったなら、私だってどうしていいかわからなくなっていたかもしれない。あるいはもっとひどいことになっていたかもしれない。でも物語を語ることによって、君は自分の経験を客観化できるのだ。君はその記憶を自分自身から分離することができるのだ。君はある真実をきっちりと固定し、それ以外のものを創作する。君はある場合には実際に起こった物事から書き始める。たとえば糞溜め野原の夜の出来事だ。そして君は実際には起こらなかったことを創作して、その話を書き進める。でもそれによって君は真実をより明確にし、わかりやすくすることができるのだ。-『本当の戦争の話をしよう』内『覚え書』より抜粋